MENUCLOSE
デモをリクエスト 資料ダウンロード
EVENT

イベント情報

Home > イベント情報 > 【Webセミナー】“タイプラスワン”タイ近隣諸国に進出時の気を付けるべき外資規制について
2023 06.23FRI
【Webセミナー】“タイプラスワン”タイ近隣諸国に進出時の気を付けるべき外資規制について
Zoomウェビナー 株式会社東京コンサルティングファーム

 

テーマ

近年タイに設立している法人は、大きく成長を続ける企業、また反対に閉鎖に追い込まれてしまう企業など、2極化が始まりつつあります。その中でも進みつつある動きの1つとして、タイにはASEANの統括拠点のみを置き、人件費を抑えるために製造拠点などをタイ近隣諸国に移動するタイプラスワンの動きが活発化してきています。

 

COVID-19が終息してきた中、このタイプラスワンの動きは今後、日本企業が急速に拡大する新興国・途上国市場を開拓・確保するために有用であり、その効果を十分に発揮させるためには、タイの拠点の生産性をいかに引き上げるかも合わせて課題となってきています。


上記より今回のセミナーでは、前回に続きタイ近隣諸国であるカンボジア、ラオス、ベトナムの主に外資規制に関して比較をし、説明させていただきます。海外ビジネスを始める際に初めに気を付けるべき、外資規制。ぜひ海外市場を広げようとしている企業や、また初めて海外進出を検討している企業などご参加頂ければ幸いです。

プログラム

Ⅰ.タイプラスワンの動きが進みつつある理由
 1. タイプラスワンに関して

 

Ⅱ.各国外資規制(製造業)
 1. ベトナム製造業

 2. カンボジア製造業
 3. ラオス製造業

 

Ⅲ.各国外資規制(販売業)
 1. ベトナム販売業
 2. カンボジア販売業
 3. ラオス販売業

 

Ⅳ.各国外資規制(サービス業)
 1. ベトナムサービス業
 2. カンボジアサービス業
 3. ラオスサービス業

 

Ⅵ.今後のASEAN戦略に関して
 1. 今後のASEAN戦略に関して

日時

2023年6月23日(金) 15:00~16:00(日本時間)

対象

海外子会社管理部門、財務・経理部門の方 
ASEAN地域でのビジネスを実施・予定・検討されている方 等

場所・アクセス

オンライン会議ツール(Zoom)によるWebセミナーとなります。

※事前登録が必要です。オレンジ色のボタン「お申込みはこちら」からお申込みください。接続方法は別途ご案内いたします。

講演者

株式会社東京コンサルティングファーム
ASEAN Regional Manager
高橋 周平

 

東京コンサルティンググループ入社後、東京税理士法人に所属し、会計税務の実務、及び各国財務諸表をベースに財務分析によるアプローチのコンサルティングの知識を身に着け、2017年4月より、東京コンサルティングファームタイ法人へ着任。タイでは、約60人の社員を従え、会計税務のみに限らず、労務、法務、人事、様々な分野で日系企業、外資企業の経営サポートを行っている。現在、タイをはじめ、カンボジア、ラオスなどメコン川流域地域の統括を行っている。

参加費

無料

共催

株式会社東京コンサルティングファーム/株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO/ビジネスエンジニアリング株式会社

※第1弾のセミナー(4/25開催)はアーカイブ配信しております。
そちらも併せて是非ご視聴ください! ご視聴はこちらから
【本セミナーについてのお問い合わせ】

ビジネスエンジニアリング株式会社(B-EN-G) プロダクト事業本部GLASIAOUSイベント担当
Email: glasiaous@b-en-g.co.jp


CONTACTGLASIAOUSは拠点毎に合わせた経営管理が
可能です

詳細が気になる方はまずは
資料をご覧ください