MENU
CLOSE
GLASIAOUSの特徴
機能一覧
事例紹介
パートナー
お役立ち資料
トピックス
イベント
導入の流れ
FAQ
お問い合わせ
コンソーシアムについて
サイトマップ
個人情報保護方針
デモをリクエスト
資料ダウンロード
JP
|
English
メルマガ登録
GLASIAOUSの特徴
機能一覧
事例紹介
パートナー
お役立ち資料
トピックス
イベント
導入の流れ
FAQ
JP
|
EN
デモを
リクエスト
資料
ダウンロード
検索
FLOW
導入の流れ
Home
>
導入の流れ
最短5日程度でご利用を開始していただけます。
※ 要件定義・業務フロー構築は含まれておりません。
STEP
01
SUBMIT A FORM
フォーム提出
所用日数:
1日
作業者:
お客様
作業内容:
専用のフォームに必要事項を記入の上、提供元へ提出
STEP
02
PREPARE DATA
データ準備
所用日数:
1〜2日
作業者:
お客様
作業内容:
初期設定に必要なマスタデータ(勘定科目、会計残高等)を準備
STEP
03
SETTING
初期設定
所用日数:
1〜3日
作業者:
お客様or提供元
作業内容:
STEP01のフォームとSTEP02のマスタデータを用いて初期設定を実施
STEP
04
HERE WE GO!
ご利用開始
所用日数:
STEP03が完了次第
作業者:
お客様
作業内容:
ご利用を開始いただけます。
ご要望に応じ、操作トレーニング(有償)を提供
サポート体制
実績・経験豊富な会計事務所と
IT企業が各国でサポート
海外子会社で十分な経理リソースを確保できない場合でも、経験豊富な会計のプロフェッショナルが迅速かつ正確に処理。さらに専門家ならではのアドバイザリーサービスで、海外子会社の経理業務を全面的にサポートします。
パートナー一覧
CONTACT
は拠点毎に合わせた経営管理が
可能です
詳細が気になる方はまずは
資料をご覧ください
デモをリクエストする
資料のダウンロードはこちら
貴社にあった
使い方とお見積りを
簡単診断
一般企業さま向け
会計事務所さま向け