MENUCLOSE
無料デモを試す 今すぐ
資料ダウンロード
JP | EN
TOPICS
トピックス
Home > トピックス > クラウド会計を自社導入!GLASIAOUS QuickStart(グラシアス クイックスタート)で手軽にデジタル化(DX)を実現

クラウド会計を自社導入!GLASIAOUS QuickStart(グラシアス クイックスタート)で手軽にデジタル化(DX)を実現

コラム ニュース
2021.01.25
クラウド会計を自社導入!GLASIAOUS QuickStart(グラシアス クイックスタート)で手軽にデジタル化(DX)を実現

クラウドシステムを導入したい、でも...

時間・場所の制約を受けない業務体制をつくれることから、クラウド化はテレワーク対応・リモートでの経営管理に大きな力を発揮します。
世界的な新型コロナウイルスの拡大を背景に、クラウドを活用したデジタル化(デジタルトランスフォーメーション・DX)は注目を集めているトピックのひとつです。

★クラウド化が意味すること:「実現したいこと」から考える クラウド検討 7つのポイント

 

しかし導入を検討する中で、「専門業者がいないと難しそう...」「でも外部委託は高くつく...」「早く導入したいんだけど、委託すると長くかかりそう...」

とお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「難しい?」「高い?」「時間がかかる?」を解決!
GLASIAOUS Quick Start(グラシアス クイックスタート)でセルフ導入

GLASIAOUS(グラシアス)は複数の言語・通貨・会計基準に対応したクラウド会計サービスです。

日本を含む各国の会計基準に即した財務諸表の出力や税制対応に加え、

会社や国独自の勘定科目、部門、取引先、セグメント、プロジェクト等の項目別管理・予実対比を

カスタマイズなしで行っていただけます。

★GLASIAOUSの機能についてはこちら

 

様々な国・地域、管理レベルに応えるため機能の多いクラウド会計ではありますが、

専門家へ委託しなくてもユーザ様ご自身で導入することが出来ます

ユーザ様による導入(セルフ導入)には、下記のようなメリットがあります。

 ・専門家への委託料がかからない   = 初期費用をカットできる

 ・専門家への委託自体がいらない   = 自社のスピード感に合わせて導入できる

 

 

残る「難しいのでは?」という懸念を払拭し、セルフ導入をバックアップするのが、
GLASIAOUSの「Quick Start(クイックスタート)」です。

 

【GLASIAOUS Quick Start 概要】
  • 対象(*1):エントリーパック、スタンダードパック、プレミアムパック
  • 内容:

  ① ドキュメント一覧

  ② 初期マスタ登録・残高移行用ツール

  ③ 初期設定ガイド

  ④ トレーニングマニュアル

 

<③初期設定ガイド・④トレーニングマニュアル 動画マニュアル(*2)イメージ図>

 

*1)各パックの機能範囲については、こちらをご参照ください。

*2) 英語、日本語、中国語、タイ語に対応(2020年12月末時点)

 

経理・財務部門のテレワーク化/ウィズコロナ時代の海外経営管理
GLASIAOUS Quick Start×セルフ導入で「手軽に」「手頃に」「短期間で」実現

専門家の知識を借りて丁寧に・時間とお金をかけて導入すれば、システムの効果は最大限に引き出されます。
一方で、テレワーク対応・リモートでの経営管理体制構築が急がれる今だからこそ、
初期費用をかけず・求めるスピードで・専門知識が無くても実現できるクラウド化から始めてみるのはいかがでしょうか?

GLASIAOUSは、経理・財務部門のテレワーク化海外に直接赴けない中での海外経営管理を実現するクラウドサービスです。

下記記事では、それぞれについてどのような課題を・どのように解消するかを解説しています。

★経理・財務部門のテレワーク化:GLASIAOUS(グラシアス)で、経理部門のテレワークを短期間で実現!

★ウィズコロナの海外マネジメント:【DL資料あり】新型コロナが海外ビジネスにもたらす課題2つ・その解決策とは?

 

GLASIAOUSやQuick Startをつかったセルフ導入にご関心をお持ちいただけた方は、オレンジ色のボタンよりお気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

 

皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしております。


役立つ情報をお送りします

CONTACT GLASIAOUS は拠点毎に合わせた経営管理が
可能です

詳細が気になる方はまずは
資料をご覧ください