JICAと東京海上日動は、日本企業の海外展開の支援を通じ開発途上国の社会・経済開発と国内における地域の活性化を目的に、連携の覚書を締結しました。これを記念して、海外進出企業の皆さまに向け、共同セミナーを開催致します。
本セミナーでは、第1部において、JICAの海外ビジネス支援事業の提供メニューと支援実績に基づく課題解決事例についてご紹介いたします。
第2部において、海外事業展開に伴うリスクの全体像とアジアをはじめとする新興国での代表的なカントリーリスクについて解説致します。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
【セミナー概要】
テーマ 第1部 JICAの中小企業・SDGsビジネス支援 (*SDGs)
第2部 海外進出におけるリスクマネジメントと保険
共 催:JICA(独立行政法人 国際協力機構)、東京海上日動火災保険(株)
日 時:2019年10月25日 金曜日
14:00~16:00(13:30受付開始)
場 所:JICA竹橋ビル8階多目的会議室 (東京都千代田区大手町1-4-1竹橋合同ビル)
定 員:120 名(事前登録制)
参加費:無料
JICA/東京海上日動 共催セミナー 事務局行き
メール送付先/照会先: web-admin1583@tmnf.jp
参加希望者様は、必要事項記載の上メールにてお申込み下さい。
【必要事項】
1.会社・団体名:
2.住所:
3.連絡先:
(1)TEL (2)FAX (3)E-mail
4.参加者:
(1)所属・役職 (2)氏名
5.ご紹介者:GLASIAOUSコンソーシアム (会員名: )
<セミナー詳細・講師紹介・お申込み>
*SDGs:Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。SDGsは2015年9月の国連サミットで採択、国連加盟国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標。
東京海上日動火災保険株式会社 関東業務支援部(東京開発チーム)担当課長